神戸市の胃腸科・外科・肛門科 はぶクリニック 日本外科学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器外科学会認定医 日本消化器内視鏡学会専門医

院長紹介

 院長 土生 秀作

■ ご挨拶


当クリニックのホームパージにお立ち寄り頂きありがとうございます。
「平成15年に開院させて頂き、一歩一歩と前進しつつ、地域の皆様の「かかりつけ医」として少しでもお役に立てるようにと頑張っております。」
近年、インターネットの普及で病気の詳しい情報を簡単に知ることが出来ます。しかし法律用語やお役所言葉が分からないのと同様、医療の専門用語で説明されていてもチンプンカンプンなこともあります。当クリニックではなるべく医師が「説明した」で満足するのではなく、皆さんが「なるほど、理解できました。」を基本として「丁寧に」「わかりやすく」をモットーとした診療に心がけております。
また検査を受ける側に多少負担のある胃カメラ、大腸カメラ、痔の手術、外科小手術などについても、一部の医師が犯しがちな「なんで我慢できないの!」「これぐらい辛抱して!」の立場ではなく、自分が検査、処置を受けているつもりで可能な限りご負担を少なくするように努めています。
ご高名な先生方の様に華々しい履歴や気品は持ち合わせていませんので、多々失礼あるかと存じますが、スタッフ一同、少しでも皆様のお役にたてますよう頑張っていますので何卒ご贔屓の程よろしくお願い申し上げます。

■ 院長プロフィール

1958 桜で有名な奈良・吉野で出生
1976 奈良智辯学園(中高一貫)
(智辯和歌山野球部の高嶋監督は我々の体育の先生でした)
当時の制服は男子は「六中」そっくり、女子は「松蔭」そっくり。
1977 兵庫医科大学 医学部入学 アメリカンフットボール部在籍
1983 兵庫医科大学 医学部卒業(阪神・武庫川駅近く)
医師免許取得
兵庫医科大学 第一外科教室入局
1985 兵庫医科大学 麻酔科研修
     同 集中治療部研修
1986 明和病院(西宮市) 外科医員(阪神・鳴尾駅近く)
1989 兵庫医科大学 第一外科 病棟主任
1990 みやび会記念病院(吹田市) 外科医長(現在改名されています)
1993 兵庫医科大学 第一外科 助手
1997 医真会八尾総合病院(八尾市)消化器センター 外科部長
(医療事故・危機管理に熱心な森院長はよくTV出演されています)
          
2003 はぶクリニック(神戸市灘区)開院     

■ 資格・学会など

・医学博士
・日本消化器病学会  専門医
・日本消化器外科学会 認定医
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本外科学会 専門医
・日本大腸肛門学会 会員


■ 論文など

学位論文 「Diurnal Motor Activities of the Esophagus in Conscious Dogs」
掲載雑誌 「Digestive Diseases and Sciences, Vol. 45, No. 7,pp.1267-1273」

■ 院長の一歩一歩の変化!?の様子


平成17年秋(ピチピチです)

平成19年夏

平成21年秋

平成23年秋

平成27年新春

平成30年春

平成31年春



はぶクリニック
〒657-0065 兵庫県神戸市灘区宮山町3-3-1 六甲駅前ビル1F
078-802-8292

Copyright (c) HABU Clinic All Rights Reserved.